世界中で使用されている心電図電極

株式会社メッツはさまざまな医療機器や医療材料、医療機器関連製品などの輸入・製造開発を行っています。

いろいろな種類の心電図電極を提供していて、例えばブルーセンサーは世界中で使用されているブランドです。

これはデンマークの製品で、世界80ヶ国において使用されているもので、独特のオフセット構造や電極本来の性能などを追求しており、心電図の診断用電極では高い評価を得ています。

ブルーセンサーはノイズを減らすことができるオフセット構造になっていて、センサー部が接着されコネクターが独立しているので特徴的です。

リード線やコネクター部などに揺れが生じたとしても、センサーには影響ありません。

ノイズが発生し難くなっており、皮膚抵抗を最小限にするためウェットゲルになっています。

ウェットゲルを利用して皮膚表面全体において三次元的に密着することができ、大きな接触面積で利用することが可能です。

皮膚に湿潤性を持たせることができ、スピーディに皮膚抵抗を低下することができます。

肌にやさしい極薄全面のソリッドゲルになっており、このソリッドゲルは敏感肌にもやさしく表皮に傷つけずに剥がすことが可能です。

極薄の全面ゲルは容易に剥がれることはなく、長時間装着していても安定した波形を実現することができます。

位置を変えて数回貼り直すことができ、センサー部は純銀テープに銀や塩化銀加工が施された高性能センサーです。

センサーがテープ状になっているので加工が簡潔化されています。

TOP